電車が発車して窓の外に広がったもの。
2004年5月1日コメント (47)疑惑。
----------------------------------------------------------
久しぶりに「シンフォニック=レイン」をプレイ中。
最終周に入りやる気が失せていましたが、さすがにこれではいけないと再び始めました。
この周が終わったらアンインストです。
このゲームのおかげで同人誌に手を出す予定になってしまいました。
(同人にハマるかは別問題。
前にも書きましたが
原画の人(しろ氏)が"リセエンドのその後"を書くから。
とらのあなで委託されるようなら買い決定です。
早くされないかなぁ。
----------------------------------------------------------
「シンフォニック=レイン」
最終周終わり〜
全てはこのエンドのために!!
そんなエンディングでした。
ご都合主義でしたが泣いちゃいましたよ。
----------------------------------------------------------
「シンフォニック=レイン」
総評:
・最終周以外のエンドはグッドエンドも含め全部バッドエンドだ!!(ぇ〜
一周が短く選択肢も少ない。
ひっかけもなく、開放されるルートはあるが隠しルートはない。
最後までやるだけでCGはコンプ。"集める"という楽しみはない。
シナリオと絵に酔え!そんなゲーム。
----------------------------------------------------------
久しぶりに「シンフォニック=レイン」をプレイ中。
最終周に入りやる気が失せていましたが、さすがにこれではいけないと再び始めました。
この周が終わったらアンインストです。
このゲームのおかげで同人誌に手を出す予定になってしまいました。
(同人にハマるかは別問題。
前にも書きましたが
原画の人(しろ氏)が"リセエンドのその後"を書くから。
とらのあなで委託されるようなら買い決定です。
早くされないかなぁ。
----------------------------------------------------------
「シンフォニック=レイン」
最終周終わり〜
全てはこのエンドのために!!
そんなエンディングでした。
ご都合主義でしたが泣いちゃいましたよ。
----------------------------------------------------------
「シンフォニック=レイン」
総評:
・最終周以外のエンドはグッドエンドも含め全部バッドエンドだ!!(ぇ〜
一周が短く選択肢も少ない。
ひっかけもなく、開放されるルートはあるが隠しルートはない。
最後までやるだけでCGはコンプ。"集める"という楽しみはない。
シナリオと絵に酔え!そんなゲーム。