6月29日の日記
2004年6月29日私信です。
俺は今、猛烈に熱血しているッ!!!!
…テレるぜ!!@草尾さん
グッジョブ言われても
(;´Д`)
初めて買ったDVDはNGのBOXでした。
予約して、特典を確保して買いましたよ…。
DVDプレイヤーは持っていなかったがな!
で、初めて見たのは2ヶ月後。
PS2で、でした。
----------------------------------------------------------
萌えるOSたん、メモリを増設してもらう。
http://kobe.cool.ne.jp/riverboa/e/winme.jpg
----------------------------------------------------------
のび太vsドラえもん
http://www.h6.dion.ne.jp/~ieinu/
----------------------------------------------------------
本買いました
上の二冊はまぁ、無条件で買いなので問題ないかと
あんみつ草は絵が好きなのでいままでの本は全部買っています
(まだそんなに多くは出ていませんが
くわがたも作者買い。
ういういdaysはオーキィさんの日記で「犬上さんの作品は面白そうだ」と前々から目をつけていたのを今回購入。
東京赤ずきんは表紙買い。
ギャラクシーエンジェルとか時をかける少女が先売りされていたのですが今回は見送り。
ポイントを貯める都合で7/2にまとめて買う予定。
その時にサクラひろさんお勧めのNHKにようこそも買う予定です。
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200406-07/
----------------------------------------------------------
この充電器はちょっと良いかも。
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/06/26/650076-000.html
すごく欲しいというわけではないけど普及すればすごく便利そう…
俺は今、猛烈に熱血しているッ!!!!
…テレるぜ!!@草尾さん
グッジョブ言われても
(;´Д`)
初めて買ったDVDはNGのBOXでした。
予約して、特典を確保して買いましたよ…。
DVDプレイヤーは持っていなかったがな!
で、初めて見たのは2ヶ月後。
PS2で、でした。
----------------------------------------------------------
萌えるOSたん、メモリを増設してもらう。
http://kobe.cool.ne.jp/riverboa/e/winme.jpg
----------------------------------------------------------
のび太vsドラえもん
http://www.h6.dion.ne.jp/~ieinu/
----------------------------------------------------------
本買いました
ゆびさきミルクティー 3 (3) ジェッツコミックス 宮野 ともちか (著)----------------------------------------------------------
ちょこッとSister (2) ジェッツコミックス 雑破 業 (著), 竹内 桜 (イラスト)
アイある暮らし―あんみつ草作品集 アクションコミックス あんみつ草 (著)
くわがた 別冊エースファイブコミックス A・浪漫・我慢 (著)
ういういdays 1 (1) バンブー・コミックス 犬上 すくね (著)
東京赤ずきん 1 (1) バーズコミックス 玉置 勉強 (著)
上の二冊はまぁ、無条件で買いなので問題ないかと
あんみつ草は絵が好きなのでいままでの本は全部買っています
(まだそんなに多くは出ていませんが
くわがたも作者買い。
ういういdaysはオーキィさんの日記で「犬上さんの作品は面白そうだ」と前々から目をつけていたのを今回購入。
東京赤ずきんは表紙買い。
ギャラクシーエンジェルとか時をかける少女が先売りされていたのですが今回は見送り。
ポイントを貯める都合で7/2にまとめて買う予定。
その時にサクラひろさんお勧めのNHKにようこそも買う予定です。
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200406-07/
----------------------------------------------------------
この充電器はちょっと良いかも。
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/06/26/650076-000.html
すごく欲しいというわけではないけど普及すればすごく便利そう…