愚痴のみです。
----------------------------------------------------------
まぁYahoo!のことなんですが。

ホームページをYahooで作ってあるのですが、このたび容量がUPするというので移行手続きというのをやってたんですよ。
http://geocities.yahoo.co.jp/v/renewal/

で、いくつか重要な項目に目を通して(やり直しは効かないだとかいうので)必要項目を入力していったんですね。ぺそぺそと。

したら市民IDを入れろ、と言うのですよ。
まぁ自分の使っているIDとパスワードを入れたら違うとぬかしやがる。
ヘルプを読むと「YahooIDと市民IDは違うぞこの野郎」というのですよ。
でもホムペ作るときにYahooID以外のIDをもらった憶えはないんだけれどなぁ。。。なんて思ったが、貰って忘れているだけかと思い、市民IDやパスを忘れた人用の”パスワード再送ツール”てのを使うことに。


……登録してあるメールアドレスはこれしかないだろうから…

…メールアドレスひとつで市民IDが分かるのも考えものだな。
まぁ登録してあるメールアドレスに届くからそれでも良いのか…

………「そのメールアドレスで登録してあるIDはありません」!??

アドレス間違えたか?イヤ、他のアドレスで登録はしないからありえない!なぜ??
そもそも市民IDなんてもらってないからなのか!?

まぁなんだかんだ探した挙句結論は

待て

だそうで。
自分の環境だと待っていれば勝手に容量増えますよってことらしいです。
自分は拡張版の方なんですが。。。
http://geocities.yahoo.co.jp/v/renewal/

どう読んでも待てばよいなんて書いてないのはどうかと思います。
結局ヘルプの奥の奥に一行
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/gplus/gplus-35.html
だそうです。
しかもヘルプの題名が「ジオプラスとは」って。
せめて"「新ジオシティーズへ移行」について"内に書いて欲しいものです。

まぁさすが某所でサービス最低ナンバーワンとか言われているだけありますね。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索